新着情報

TOPICS

10月後半のはばたき

最近、日が落ちるのが本当に早くなりましたね。

夕方になると一気に冷え込んで、冬の足音を感じます。

それでも子どもたちは、そんな寒さなんてどこ吹く風!

今日も元気いっぱいに遊んでいます。

 

~10月後半の活動~

クッキング(ケーキポップ&ミイラウインナー)

ケーキポップは、ドーナツにピックを刺してトッピングを楽しみました。

「どんな風にしようかな?」と考えながら、自分だけのオリジナルケーキポップが完成🍩

ミイラウインナーでは、生地を網目状にして焼き、焼いたウインナーをフライ返しを使って巻きました。

上手に出来たミイラウインナーを見て、みんな嬉しそうでした✨

創作(ハロウィン帽子)

画用紙に紐を通して帽子を作り、パーツをペタペタ♪

にっこり顔やちょっぴり怖い顔など、色んな表情のかぼちゃ帽子ができました🎃

活力(色合わせゲーム)

紙コップの上に並んだボールの色と順番をよく見て、同じように並べるゲームに挑戦しました!

「どの色だっけ?」「ここかな?」と迷いながらも、みんな真剣に考えて頑張っていました✨

成功すると、笑顔でとても嬉しそうでした😊

体力づくり(手押し車&幅跳び)

手押し車では、スタッフが足首を持ち、腕の力だけで前に進みました。

上手くバランスがとれない子も、最後まで諦めずに頑張って進む姿が見られました✨

幅跳びでは、全身を使って勢いよく前にジャンプ!

「前回の記録を超えたい!」と、みんな真剣に挑戦していました。

自分ベストを更新できると、大喜びでした😊

かず(タブレット学習&プリント学習)

タブレット学習では、アプリを使って、出てきた金額を支払う練習をしました。

頑張って考えて、正しい金額を支払うことが出来ました😊

プリント学習では、お金の繰り上がりにチャレンジ!

問題が難しい子も、最後まで諦めずに頑張って解いていました✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

見学は随時受け付けております。

お気軽にご連絡ください。

0594-28-8336

https://www.instagram.com/habataki.kuwana/

一覧へ戻る