3月後半のはばたき
春休みになり、朝からはばたきに来所し
おはようございます!と元気よく挨拶をしてくれました
3月後半の活動です


春休みという事で色んな所に出かけて楽しみました
~希望ヶ丘第一南公園~



~新屋敷公園~

~長島の図書館~


~輪中の郷~


~笹尾中央公園~


~シドニー公園~



活力では、社会科見学でプラネタリウムに行きました
その日観れる色々な星座を見て学ぶことができました
夜に空を見上げ、プラネタリウムで教えてもらった星座を
見つける事はできたかな?

望遠鏡で見る練習をしてから

月も見してもらいました

クッキングでは、キャラメルラスクと
サンドイッチとホットケーキを作りました
キャラメルラスクでは、包丁を使いさいころ状に
食パンを上手に切ることが出来ました



サンドイッチでは、フルーツサンド、クルクルサンドを作りました


ホットケーキでは、自分で生地をフライパンに流し入れ、
生地をフライ返しでひっくり返しました



創作では、アイロンビーズをしました
好きな色のビーズを型に並べ自分で
作ってみる子やキャラクターの見本を見ながら
真似して作る子もいました



体力づくりでは、キックベースとドッチボールをしました
キックベースでは、ボールを蹴って走ること・ボールを取ったら
1塁に投げる事等練習してから対戦しました


ドッジボールでは、王様ドッチをしました
王様になる人を決め、相手チームの王様を予想して
友達を狙い投げていました


かずでは、買い物体験をしました
ミスタードーナツと



桜が咲いているので、ことよで団子を買い花見をしました




春休みと言う事で、いつもは月一回も買い物体験が
二回もあり嬉しそうでした
見学は随時受け付けております
お気軽にご連絡ください

